腕時計選びにおいて、こう選ぶのが正解というのはありません。ですから基本的には自分の好きなものを選べば良いと思いますよ。ただし周りに少し差を付けたいなら自分の体型に合った腕時計を選ぶのが、賢い選び方ですね。
体型と腕時計、一見すると関係ないように見えるかもしれませんが、体型に合わない腕時計を選ぶと違和感を与える可能性があるんです。例えば手首の細い人がケースサイズの大きい腕時計を付けると、手首の細さが強調されてバランスが悪くなります。また太り気味の人や筋肉質の人のように体格の良い人がケースサイズの小さい腕時計を身につけるのも、違和感を与えてしまいます。要は痩せ型で手首の細い人は小さめの時計を、体格の良い人や手首が太い人は大きめの時計を選んでおけば良いわけです。
最近はスマートフォンを時計代わりにする人も増えたので、就職を機に初めて腕時計を購入するという人も多いでしょうね。ビジネス用の腕時計としてはメタルバンドのアナログ腕時計を選びがちです。このメタルバンドの腕時計はビジネスシーンで使うなら何の問題もありませんが、冠婚葬祭などのフォーマルシーンでは黒い革ベルトの腕時計の方が適しているんですよ。
白い文字盤、3針、黒い革ベルトのアナログ腕時計を選んでおけばビジネスシーンからフォーマルシーンまで幅広く対応できます。腕時計をたくさん持っていればシーンに合わせて腕時計を使い分けられるでしょうが、時計を余り持っていないなら幅広いシーンに対応できる黒い革ベルトのアナログ腕時計を選ぶのが賢いですよ。